本場スペイン のワイン 、オリーブオイル、フーズ、陶器のオンラインショップ
初めてご注文のお客様へ
BRAIN-BOX


ホームTopics
Topics
Topics:179
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 9 次のページ»
2021年03月28日
スパークリングワイン(カバ)の名産地スペイン・カタルーニャ州ペネデスに300年以上ワイナリーを置くエルセップからお届けするのが「ヒルマス・ブリュット」。1年貯蔵のブリュット(辛口)タイプで、きめ細やかな小さな泡、バランスのとれた新鮮な味わいが特徴です。
初夏から夏に人気の逸品です。是非、お試しください。
2021年02月27日
日本で大人気なのがクロモンブランのカステル・テンブラニーリョ 赤ワイン。鮮やかなルビーレッドで赤いフルーツ、ラズベリーやブラックベリーの香りが特徴です。ミディアムボディの爽やかな口当たりは様々な料理をひき出す逸品です。是非、お試しください。
2021年01月04日
アラヤンから ロサード ロゼワインを新発売。ストロベリーピンクの色味、ミディアムボディのロゼワイン辛口です。赤いフルーツ、チェリー、白い花の香りが口の中に広がり、適度な粘性もあります。余韻は爽やかでフレッシュです。
フードペアリングはスモークフード、米料理、パスタ系料理、和食・・・。
新しい感覚のロゼワインをお試しください。
2020年11月09日
バルセロナの高級グルメ食材メーカー「ESPINALER社」(エスピナレ社)が製造するプレミアム・ベルモットです。 カタルーニャ産の高品質な白ワイン(マカベオ100%)をベースに、50種類以上のハーブを使用。アメリカンオークで6カ月間熟成しています。 フレッシュなオレガノとミント、オーク樽のアロマ。 口当たりはフレッシュでエレガントに広がります。 ヴォリュームもあり、酸味、甘み、苦味の調和が取れた仕上がりです。
是非、ご賞味ください。
2020年10月14日
高品質のナトルヴィエ エクストラ・ヴァージン・オリーブオイルの個性は「フレーバーの豊かさ」にあります。これまでになくフルーティで、優しい食味のナトゥルヴィエで、本物のオリーブオイルの素晴らしさをお楽しみください。
[アルベキーナ]
熟したトマトのような青さと甘さが絡み合い、香り・食感などあらゆるバランスに優れています。クルミのような後味を残しながら、口溶けはさらさらと、とても柔らかです。
[プリメーラス・アセイトゥーナス 黒ラベル]
新鮮な青い実の香りに、リンゴとわずかに緑のバナナの香りもプラス。若干の辛みを含む、バランスの良い味はあらゆる料理のフィニッシュオイルに最適です。
[コルネスエロ]
ほのかな青みとフローラルな香り、バジルやパセリ、セージなどのハーブの爽やかな香りが広がります。料理の味を損なうことなく、わずかなスパイシーさが爽快感を演出します。
2020年09月04日
豊かな酸と果実の香りが心地良く、辛口で適度なアルコール度数のすがすがしい味わいが人気の微発泡性白ワイン『チャコリ・レサバル』。軽めの食材や魚料理にピッタリ合います。冷やして飲む微発泡性白ワインは夏から秋におすすめの爽やかな逸品です。
2020年08月08日
夏に冷やした白ワインを飲む最高の贅沢が“クロモンブランの逸品ーウニックシャルドネ ”。強く長<続くアロマ、白い果実とスモーキーな風味。丸みのあるボリューミーな味わいの辛口白ワインです。
2020年07月20日
“マオウ” から新発売の缶ビールは「シンコエストレージャス」、「シンコエストレージャス セッションIPA」。スペインの味を気軽にご家庭でお楽しみください。

◆マオウ・シンコエストレージャス
フレッシュで飲みやすい「5つ星」のプレミアム・ラガー ビール。深い味わい、キレと苦味のバランスが良く、マドリードで最もポピュラーなビールです。

◆マオウ・シンコエストレージャス セッションIPA
スペイン最大手メーカーとアメリカ名門ブリュワリーとのコラボレーションから生まれたフレッシュで飲みやすいスペイン産セッションIPA。濃い黄金色、ホップが効いたフレッシュな香りと程よい苦味。個性的でカラフルなパッケージデザインが人気です。
2020年06月17日
オーガニック、自然酵母の赤ワイン【HEMAエマ】はカベルネソービニヨンの甘みがしっかり感じ取れ、酸味とのバランスが良いのが特徴です。地中海の森を思わせるような杉の香り、優しいタンニン、長めの余韻、フルーティでフレッシュナな凝縮感・・・、赤ワインの深い味わいをお楽しみください。
2020年06月05日
世界中で愛されるスパークリンワイン、熟成期間と澱引きにこだわる「ブリュットナチュレ」から3銘柄 [レセルバ、グランレセルバ、ARASHI・エコロヒコ] のご案内です。長い熟成期間にも関わらず、フレッシュな味わいが特徴です。夏にふさわしい逸品をお試しください。
2020年05月13日
ナトゥルヴィエ エクストラ・ヴァージン・オリーブオイル 黒ラベルはピクアル種をベースに厳選した複数の品種を絶妙にブレンドしました。
新鮮な青い実の香りに、リンゴとわずかに緑のバナナの香りもプラスし、若干の辛みを含む、非常にバランスの良い味です。
これまでになくフルーティで、優しい食味のナトゥルヴィエで、本物のオリーブオイルの素晴らしさをお楽しみください。
2020年04月07日
豊かな酸と果実の香りが心地良く、辛口で適度なアルコール度数のすがすがしい味わいの微発泡性白ワイン『チャコリ・レサバル』。軽めの食材や魚料理にピッタリ合います。初夏から夏におすすめの爽やかな逸品をお試しください。。
2020年03月24日
スペインの代表的な赤ワイン用ブドウ品種のテンプラニーリョは日本でも多くのファンをもつ人気品種です。ご紹介する2銘柄はどちらも日本人好みの逸品です。
◆ルナ・ルネラ・テンプラニーリョ
深みのある濃いブラックチェリー色。フレッシユな赤いベリー系の香り。口当たりが柔らかく、丸みを帯びた味わい、バランスのとれた酸味。
◆クロ・モンブラン・カステル・テンブラニーリョ
鮮やかなルビーレッド。赤いフルーツ、ラズベリーやブラックベリーの香り。爽やかな口当たり。
是非、お試しください。
2020年02月10日
“マヤドール・シードラ” は入念に選別されたりんごの実を使用し、やや甘口で爽やかなフルーティな味わいのシードラ(りんご酒)。アルコール度数4.1%は女性にも人気です。世界的に人気のスパークリングサイダー “マヤドール・シードラ” を是非お試しください。
2020年01月11日
クロ・モンブランは300年以上前からワイン造りを手掛けており、丁寧に葡萄の木を育て続けて来ました。現在もその伝統的な醸造方法を用いて、他にない個性を持つ厳選されたワインを提供し続けています。「チペーリャティント 赤ワイン フルボディ」は濃厚な色。熟した果実と僅かに感じるミネラルに加え、熟成時に樽から移るオークがアクセントになる芳醇な香りが特徴です。是非、お試しください。
2019年12月03日
スパークリングワインの名産地で300年以上の歴史を持つエル・セップ製造の「カバ・ヒルマス・ブリュット」。1年貯蔵のブリュット(辛口)タイプで、きめ細やかな小さな泡。バランスのとれた新鮮な味わい。繊細で長い余韻が楽しめます。
2019年10月27日
国内で大人気のナトゥルヴィエ エクストラ・ヴァージン・オリーブオイル3銘柄【アルベキーナ、黒ラベル、コルネスエロ】!!!
ナトルヴィエの個性は「フレーバーの豊かさ」にあります。これまでになくフルーティで、優しい食味のナトゥルヴィエで、本物のオリーブオイルの素晴らしさをお楽しみください。
2019年08月30日
人気のシェリー酒ーバロン・ミカエラの7シリーズ。味わいは豊かで深く、辛口から極甘口までバリエーション豊富です。また、ラベルは「マントン・デ・マニラ」と呼ばれる大判のショール(主に花や鳥が刺しゅうされ、古くは日常の女性のフアツションの必須アイテム。現在ではフラメンコの衣装として使用されています)をイメージ化しています。
バロンの造るシェリー酒は味はもちろんのことコストパフォーマンスにも優れ地元でも大変人気です。是非、お試しください。
2019年06月16日
豊かな酸が心地良い、適度なアルコール度数(11%)、すがすがしい微発泡性。十分に冷やして飲むにふさわしい辛口白ワイン “チャコリ・レサバル ”。暑い夏に快適な逸品です。是非お試しください。
2019年05月18日
ピンセルナからミディアムボディの赤ワイン“ピンセルナ ティント”が新発売されました。
鮮やかな紫の色合いを持つ赤い桜色。甘く熟した赤い果実、甘草とユーカリなどの野生の果実を感じさせる個性的で表現力豊かな香り。少しの苦みと口の中に広がる素晴らしい味わい。心地よい余韻が楽しめます。
是非、お試しください。
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 9 次のページ»